今回紹介する AstraZeneca の報告 [論文] によると、スルホン化合物で溶解度が悪い場合には、スルホキシイミンにすることで溶解度改善が期待できるそうです。例えば、下図のような化合物でスルホンを NH スルホキシイミンや NMe スルホキシイミンにすることで溶解性が大幅に改善しています(特に NMe スルホキシイミンでは logD はほとんど同じにも関わらず)。
スルホキシイミン構造をもつ臨床化合物として、スルホキシイミンを創薬化学に で紹介した BAY-100394 に加えて AZD6738 が論文中で挙げられています。また、創薬化学向けのスルホキシイミンを含むビルディングブロックの合成法が記述されています(というかこの論文の主題はスルホキシイミンビルディングブロックの合成法です)。
スルホン → スルホキシイミンの展開、(特に溶解度が悪い場合)試す価値があるかもしれません。
[論文] "General synthetic strategies towards N-alkyl sulfoximine building blocks for medicinal chemistry and the use of dimethylsulfoximine as a versatile precursor" Tetrahedron 2014, 70, 6613-6622. (DOI: 10.1016/j.tet.2014.06.120)